2018/11/25 07:48
gettouLipBalmのベースとなる
植物油について投稿しています。
番外編ではgettouLipBalmに使用しなかった
・マカデミアナッツオイル
について書いてみました。
◽️マカデミアナッツオイル
植物油の中では若い人の肌に多いパルミトオレイン酸を1番多く含む(18〜25%含んでいます。ホホバオイルにも少量含まれています。)エイジングケアに大切なオイルです。
肌なじみもよく塗布すると消えてなくなるように浸透することからバニシングオイルとも呼ばれています。
大阪大学の研究ではマッサージによる※経皮吸収も確認されており血糖値の上昇を抑えメタボ予防の効果があると発表されました。
酸化もしにくくリップバームにはぴったりなオイルですが、実は当初から配合成分と決めていたこのオイルを完成3日前!という時に
使用するのをやめました。
たまたまその時
私達の近くにマカデミアナッツアレルギーの方が
数人集まるという出来事が起こり
これは何かの警告かな?
と思ったことから安全を考え使用するのをやめたのです。
そのことで完成が3週間伸びてしまったのですが
結果マカデミアナッツアレルギーの方にも
気に入っていただけたのかなと思っております。
しかしながら最近はアロマセラピーに限らず、人間の自然治癒力を高めることでアレルギーも改善するということを良く聞くようになりました。
マカデミアナッツアレルギーの方も少なくなっていくでしょうね。
配合から外してしまったのはちょっと早まったかな(笑)
gettouLipBalmには入っておりませんが、皆さまの美と健康にきっと役立つオイルだと思い、今回投稿させていただきました。
・化粧水のあと一滴を顔全体に伸ばす。
・お風呂上がりに全身に伸ばす。
・リンパマッサージに使う。
など、日常にぜひお使いください。
長い文章をお読みいただきありがとうございました♪
ただ今gettouLipBalmLINE@へのお友達登録を募集しております♪
お気軽に追加くださーい(^o^)
https://line.me/R/ti/p/%40lta2666x
次回は
・ホホバオイルの補足
・唇について
を投稿いたします。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします!